ラァンフォーヱヴアー

出先・常駐先用コマンドリスト。2020年からリモートワークなので常駐なくなったけど。その他思ったことメモ。

Windowsおじさんが今更iOSアプリをつくるまで(Pythonista編)

どうも。ということで先日予告した通り、iOSアプリを作ってみる一連の流れをポストします。

読み物的になるのでコード紹介とか技術的な内容はここには書きません。別立てで書くかもしれません。

なお検証と称して 薄汚い小銭稼ぎ アフィリンクを貼ってみることにしました。

改めてスペックを

  • SIer企業勤務でインフラ系→パッケージ導入中心にTwitterで煽られる側のエンジニアやってます。(XGA+メモリ4GBWindowsでExcel方眼紙使う系)
  • 業務系ではないのでアプリコーディングはほぼ未経験。PL/SQLとかシェルスクリプトくらい。
  • 学生時代の授業や新人研修でC/C++/Java/PHPを触ったことがあるくらい。
  • 今はPython(と後述するReact Native)触ろうとしているところ。

こんな感じでiOSアプリを作ってみようかとしてます。現在進行系なので何回かに分けてポスト予定。

まずは過去編から。

機械学習/Pythonお勉強

時代は機械学習Pythonや!と称して以下を写経。完璧に理解した。

Pythonによるスクレイピング&機械学習 開発テクニック BeautifulSoup,scikit-learn,TensorFlowを使ってみよう

なんか改訂版出てた

練習として過去C言語で書いたコマンドラインツールをPython版にしてみる。

(大したものではないですが、練習の一環として後で公開するかもしれません)

なかなかに楽しい。

Python使いという名のアプリ

iOSPythonができるPythonistaなるアプリがあるらしい。最高か。最高なのか。

なんか作ろう。いわゆる巨人の肩に乗ってみるというやつを体感すべくWeb APIをつつく。

画像認識APIで本のタイトルをメルカリで調べるツール。

GoogleVision APIっていうものの中にOCRができる機能があり、それで本のタイトルを読み取り、メルカリから該当するものの値段を調べる。

cloud.google.com

(ちょっとこれはメルカリの規約上グレーっぽいので公開はしません。)

iOSアプリを作って公開」をすると人間はどうなるのか

続いて本格的に公開するアプリを作るべく、「今いる場所から近くのビジネスホテルを検索するアプリ」をつくる。

Pythonistaはlocationというライブラリを持ってるので便利(ここ伏線)。楽天トラベルのAPIをたたくことで最小限動くアプリはできた。

https://webservice.rakuten.co.jp/api/simplehotelsearch/webservice.rakuten.co.jp

せっかくなのでiOSアプリとしてApp Storeに載せるとこまでやってみたい。

調べてみるとPythonistaを開発した人がPythonistaのソースをそのままiOS化する仕組みを提供していた。全くどこまで最高なのか。

github.com

と、今回はここまで。

次回、PythonistaAppTemplateを動かすところから。続く。